オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2012年11月

報恩講に参加させていただきました。 ~翠光堂仏壇店~

こんにちは。 吹田店の海東です。
先日、と言っても結構な日が経ちますが(^^;;
いつも懇意にして頂いている大光寺様で開かれた報恩講に参加させて頂きました。
幸せとは?長生きすれば幸せなのか?いや、生きてきた内容である。 人は皆、生まれて必ず死が訪れるものであり、それが短い長いが幸せの基準ではないはずで、それぞれの生き方や、気の持ちようで自身で幸せだったかどうか決めるものだ。
といったような深い有難いお話でした。 僕なりの解釈になってるかもしれませんが…汗
当日本堂には、たくさんの方たちが集まっており、そんな有難いお話を皆さん熱心に聞かれていました。
本当に有難うございました(^^)

お仏壇を納入しました。 ~翠光堂仏壇店~

今日はお洗濯修理で綺麗になったお仏壇を納品に伺いました。

マンション上層階のお部屋へ納品。

大型の立派なお仏壇でしたのでエレベーターに乗らず、階段も玄関も通らないということで、 クレーン屋さんにお願いして、ベランダの窓から搬入をさせていただきました。
お仏壇になにかあっては、大変なのでありったけの梱包材で養生し、ありったけの毛布で包みます。

赤ちゃんを抱きかかえるように、細心の注意を払って ・ ・ ・ 無事べランダへ到着。とりあえず一安心。

きちんとお仏間へお納めさせていただきました。 いやあ、緊張しました。ヽ(〃’▽’〃)ノ

毛氈(もうせん)を納品に伺いました。 ~翠光堂仏壇店~

今日は、ご懇意にさせていただいている ご寺院様のご本堂へ毛氈(もうせん)の設置にお伺いしました。

毛氈とは織物風に作られたフェルト生地のことで、写真の赤い部分が毛氈です。
厚みが5mm以上あり高級感抜群です。 ご本堂のご荘厳にしっくりと来ます。

御簾(みす)の取り付けに伺いました。 ~翠光堂仏壇店~

お仏間にぴったり合うお仏壇を探すのはとても大変です。
幅は大扉の開け具合で若干調整が出来ますが、 高さは特注品のお仏壇でないとなかなか合いません。
間口の高さが高いとお仏間の中天井が丸見えになってしまいます。
若干の高さの調整はお仏壇の下台のさらに下に、専用の増し台をお作りさせていただいておりますが、30センチ以上空くようであれば、御簾(みす)をオススメします。

報恩講に参加させていただきました。 ~翠光堂仏壇店~

今日はご近所の西福寺様にお願いして、報恩講※に参加させていただきました。 あいにくのお天気で、どしゃ降りの雨でしたが、たくさんのご檀家様が参加されていました。
皆さんと一緒にお経を唱えさせていただいた後、ご法話を聴聞させていただきました。 親鸞聖人に関する話からアインシュタインや姥捨て山の話などもあり、 興味深いお話が盛りだくさんであっという間の2時間でした。
とても勉強になり、貴重な体験をしました。 西福寺様、本日は本当にありがとうございました。

報恩講(ほうおんこう)とは、浄土真宗の宗祖(開祖)とされる親鸞聖人(1173年〜1262年) の祥月命日の前後に、親鸞聖人に対する報恩謝徳のために営まれる法要のことです。

 

今年のみやこめっせ展示会。 ~翠光堂仏壇店~

毎年恒例の京都みやこめっせにて開催されているお仏壇の展示会へ行ってきました。

収穫アリです。セールをお楽しみに。

展示会。 ~翠光堂仏壇店~

こんにちは、吹田店の海東です。
先日、仏壇・仏具メーカー㈱保志さんの展示会に同行してまいりました。
展示場までの道のりの運転を任されたのですが、高速道路の入り口を 間違えて突入してしまうという失態(汗
「海東くん、もう何度もいっとるやろ?」と社長。
おっしゃるとおりです。久しぶりとは言え、いいかげん、道を覚えないと。。。
そんなこんなでなんとか無事到着。 ぐるっと展示会場を見て回りました。

相変わらず、ゆとりのあるスペースをうまく活用して、スッキリと綺麗に 展示されています。 うちでも仕入れて店頭で展示しているお仏壇も、ここで見ると高級感 が3割増しくらい映えて見えます!

今の売れ筋商品はシンプルかつコンパクトだけど、高級仕様。

小さくても良い物を!ですね。
お仏壇にスポットを当てて、同タイプのいろんな仕様の お仏壇を多数、試作品として展示し、その商品に込める思いを 一生懸命説明してくださってました。
その時その時のニーズを捉えて、新商品の開発に余念がない 保志さんには頭がさがる思いです。
ありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします^^

ありがとう大感謝セール!! ~翠光堂仏壇店~

ありがとう大感謝セール!! 翠光堂グループ全店にて好評開催中です。