オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: お仏壇・仏具・仏事に関すること。

国産伝統型仏壇フェアー~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

伝統型仏壇フェアー

翠光堂では現在、国産伝統型仏壇フェアーを開催中です。

お仏壇といえば!「唐木仏壇」や「金仏壇」と言われる昔ながらのこのかたち。家具調と言われる現代型の仏壇が主流になってきた昨今でも、まだまだ愛されるこの型。扱うお店も少なくなってきている中、翠光堂では多数の伝統型仏壇を展示中。

さらに!海外製品の流通量が大半を占める中、翠光堂の仏壇は「日本産」をご用意。これだけ多くの国産、しかも優良な伝統型仏壇を一気に見られるのは、北摂(大阪北部)随一の展示基数です。

様々な物が高騰している中、価格面でも大幅にプライスダウン。

新規のご購入はもちろん、お買替えにも!次の代の方に受け継いでもらうために、綺麗で立派なお仏壇を用意したい、とご相談頂き、仏間にぴったり合うお仏壇をご用意させて頂きました。

大阪以外の府県の方々からもお問合せを頂戴しています。このブログを見た!とお伝え頂きお気軽にお電話ください。

吹田本店 0120-577-510 阪急淡路駅前店 0120-599-510

金仏展示2 金仏展示1 唐木展示2 唐木展示1

淡路店も国産伝統型仏壇フェアー~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

伝統型仏壇フェアー

翠光堂では現在、国産伝統型仏壇フェアーを開催中です。

お仏壇といえば!「唐木仏壇」や「金仏壇」と言われる昔ながらのこのかたち。家具調と言われる現代型の仏壇が主流になってきた昨今でも、まだまだ愛されるこの型。扱うお店も少なくなってきている中、翠光堂では多数の伝統型仏壇を展示中。

IMG_7148

 

阪急淡路駅前店でも、展示中!

吹田本店に比べて、展示スペースに限りはありますが、店長厳選の伝統型仏壇を所狭しとご用意致しました。

今回、右側の金仏壇を展示の為に運んだんですが、こういう時にこの仏壇の良さを再認識。細部までしっかり職人のこだわりと目が行き届いているのが感じられます。ぽってりとした漆塗りの感触、均一に押され一枚ものにも見える金箔、細かくシャープに仕上がった彫り物、見えない所にまで施された蒔絵、良い所がギュギュっと詰まった逸品です。

国産で更に販売員も唸る優良品を沢山見れるのが、翠光堂の強みです。是非一度ご来店ください。

もっと沢山見たい!という方は、吹田本店へのお車での送迎をしております。お気軽にお問合せください。

阪急淡路駅前店 0120-599-510 吹田本店 0120-577-510

国産伝統型仏壇フェアー~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

伝統型仏壇フェアー

翠光堂では現在、国産伝統型仏壇フェアーを開催中です。

お仏壇といえば!「唐木仏壇」や「金仏壇」と言われる昔ながらのこのかたち。家具調と言われる現代型の仏壇が主流になってきた昨今でも、まだまだ愛されるこの型。扱うお店も少なくなってきている中、翠光堂では多数の伝統型仏壇を展示中。

さらに!海外製品の流通量が大半を占める中、翠光堂の仏壇は「日本産」をご用意。これだけ多くの国産、しかも優良な伝統型仏壇を一気に見られるのは、北摂(大阪北部)随一の展示基数です。

様々な物が高騰している中、価格面でも大幅にプライスダウン。

新規のご購入はもちろん、お買替えにも!次の代の方に受け継いでもらうために、綺麗で立派なお仏壇を用意したい、とご相談頂き、仏間にぴったり合うお仏壇をご用意させて頂きました。

大阪以外の府県の方々からもお問合せを頂戴しています。このブログを見た!とお伝え頂きお気軽にお電話ください。

吹田本店 0120-577-510 阪急淡路駅前店 0120-599-510

金仏展示2 金仏展示1 唐木展示2 唐木展示1

桜モチーフのお位牌も取り揃えてございます。 ~国産仏壇専門店・翠光堂(すいこうどう)~

桜の季節に桜モチーフのお位牌を紹介致します。

可愛らしく上品な桜がデザインされており、とても高級感のある国産位牌です。

2

1

まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

~国産仏壇専門店・翠光堂(すいこうどう)~

吹田本店 0120-577-510 阪急淡路駅前店 0120-599-510

桜モチーフの過去帳をご紹介します。 ~国産仏壇専門店・翠光堂(すいこうどう)~

今日も桜がキレイに咲いていた良いお天気の大阪です。

阪急淡路駅前店お隣の崇禅寺駅前では毎年恒例の桜の通り抜けが始まっていますね。

本日は桜モチーフの過去帳のご紹介。

1

2

おしゃれな家具調仏壇にぴったり、素敵な過去帳をたくさん取り揃えております。

3

 

桜モチーフの商品沢山取り扱いございます。 ~国産仏壇専門店・翠光堂(すいこうどう)~

こんにちは。翠光堂です。

桜モチーフの商品沢山取り扱いございます。

3

ちりめん細工でできた可愛らしい桜あんぱん。桜餅もございます。
サイズは手のひらにすっぽりと入るくらいのコンパクトな大きさです。

お供えや贈り物にいかがでしょうか。

1

2

お仏壇のお洗濯とリメイク致します。 ~国産仏壇専門店・翠光堂(すいこうどう)~

お仏壇の経年劣化が気になっておられるお客様が相談に来られる事が多いです。

勿論、買替という方法もありますが、代々受け継いできたお仏壇を「自分の代で無くすのは…」と仰られる方は沢山おられます。

そこで「お仏壇のお洗濯」という方法と「お仏壇のリメイク」という方法があります。

洗いイメージQA

「お洗濯」は現在のお仏壇を一度分解し、汚れや塗装を落とし、欠損部分や傷んだ木地を補修し、また塗装や装飾を施し、新品同様に仕上げます。

お仏壇の型や年代にもよりますが、古い物ほどこの「お洗濯」も見込んだ作りになっており、分解がしやすい構造になっています。

今のお仏壇ももしかしたら数十年前に「お洗濯」を施した、代々受け継がれているお仏壇かもしれませんね。

「リメイク」は現在のお仏壇の印象的な部分、例えば欄間や蒔絵などの装飾を活かし、大きさや雰囲気を今のお家や好みに合わせてリメイクします。

例えば伝統型の大きな黒檀の仏壇を、シックでシンプルな家具調上置仏壇にリメイクしたり。職人と入念な打ち合わせを経て、お客様のご要望に出来る限り近いお仏壇を作成可能です。

まずは今のお仏壇を拝見させてください。ご要望に合った提案をさせて頂きます。

 

吹田本店 0120-577-510 阪急淡路駅前店 0120-599-510

念珠のお修理承っております。~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

翠光堂仏壇店では念珠のお修理も承っております。

images

京念珠正規取扱店

房の色も沢山の種類がございます。

既存のものと同じ色でもいいですし、気分転換に他の房色に変えてみてはいかがでしょうか。

※修理期間は約1ヵ月前後いただいております。

 

翠光堂(すいこうどう)仏壇店

吹田本店 0120-577-510

阪急淡路駅前店 0120-599-510

 

 

 

 

 

 

 

筆耕承ります。 ~国産仏壇専門店・翠光堂~

翠光堂仏壇店では毛筆書き・筆耕を承っております。

お気軽にお申し付けくださいませ。

無題

過去帳や白木の札への代筆・代書・筆耕のことに関してのご依頼や不明な点が

ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

LED電装の取り扱いございます。 ~国産仏壇専門店・翠光堂~

ご寺院様用LED電装の取り扱いございます。

寺院様本堂にてLED電装の取り付けをさせていただいた納品例です。

IMG_1380

IMG_1382 ←こちらの輪灯部分に最新のLED電装を設置しました。

写真では分かりませんが電子制御されたLEDの発光部分が

ランダムに点灯消灯し、まるで燈心の炎が揺らいで見えるような仕様になっています。

とても趣のある明かりですので、導入されるご寺院様が増えています。

導入に大掛かりな設備や費用等必要ありませんので、お気軽にご相談くださいませ。