オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2017年2月

麵屋一慶 茨木ランチ ~翠光堂仏壇店~

こんにちは。茨木店の豊原です。

今回は昼食に翠光堂茨木店の横にある一慶さんにお邪魔してきました。

醤油ラーメンをいただいてきました。味はあっさりしていておいしかったです。上のチャーシューがローストビーフみたいで肉の味がしっかりしていて、食べごたえ抜群でした。

 

 

 

最後に一慶セットを注文しました。一慶セットはラーメンの残り汁をご飯にかけて食べるものでした。鰹節とのりがのっているので、また違った味が楽しめます。アクセントにわさびものっていておいしかったです。

また機会があれば行ってみて下さい。

 

毎月27日はお仏壇の日です。 ~翠光堂仏壇店~

毎月は27日はお仏壇の日です。

お仏壇の日(ぶつだんのひ)は、全日本宗教用具協同組合が制定した仏壇の記念日で、毎月27日です。天武天皇14年3月27日(西暦685年)、天武天皇が「諸國家毎に佛舎(ほとけのみや)を作り、即ち佛像と経とを置きて礼拝供養せよ」との詔を出したとの記述が『日本書紀』にあることにちなみます。この「3月27日」は旧暦ですが、仏壇の日は新暦3月27日としました。後に毎月27日に拡大されました。(wikipediaより)

写経会に参加させていただきました。 ~翠光堂仏壇店~

法住寺様の写経会に行ってきました。今回十一巻目です。

今朝もとても冷え込みましたが、いつも以上にたくさんの人が参加されていました。

般若心経を写経させていただき、

ご住職様参加者のみなさんと一緒に般若心経を唱えさせていただきました。

今日のご住職様のお話は仏事と『7』という数字の関係についてや

煩悩のことなどを丁寧にお話しになられました。

法住寺様いつも貴重な勉強をさせていただいてありがとうございます。

屋久杉を使用したお仏壇です。 ~翠光堂仏壇店~

こんにちは吹田本店です。

お彼岸セール目玉商品の一つとして珍しいお仏壇が入荷して参りました。

天然記念物指定の屋久杉を使用した家具調のお仏壇です。

全面、屋久杉の薄板貼仕様で、大きな木目から力強さを感じます。

銘木の良さを持ちつつ、シンプルなデザインに仕上がっています。

光沢とグラデーションが綺麗なお仏具が付属となります。

こちらの商品については翠光堂吹田本店までお問合せくださいませ。

℡0120-577-510

お仏壇のお洗濯や修理をなさいませんか。 ~翠光堂仏壇店~

お彼岸にむけてお洗濯をされる方が多くいらっしゃいます。

内容についてはお気軽に各店までお問い合わせ下さいませ。

翠光堂(すいこうどう)仏壇店  ☎ 0120-577-510

タワーマンション ~翠光堂仏壇店~

こんにちは。茨木店の髙橋です。

僕の家からの眺めはこんな感じです。

嘘です。

友達が遅い新年会をしようとお家に呼んでもらいました。

某都会の駅直結タワーマンションでした。

エントランスには、広めのソファーが並べられひな人形が飾られていました。

この時点で僕の家より広いです。クソッ!

低階層と上階層のエレベーターが分かれています。

因みに友人の家は上階層の方でした。クソッ!

エレベーターを降りると絨毯敷き。ホテルの様。クソッ!

家に入るとスゲーーー!高い天井からの窓は、都会の夜景が美しい。

普段そんなはしたない事はしませんが、写真を撮ったり、色んな扉を開けまくりました。

ベランダにも出て、大人三人ではしゃいでしまいました。

インテリアや食器もおしゃれに揃えていました。

用意された食事風景もおしゃれでした。獣の様に食べ散らかしたので写真はありませんw

(文中、汚い言葉を使っていますが、お許しください。)

 

コメダ珈琲 ~翠光堂仏壇店~

こんにちは。茨木店の髙橋です。

茨木のイオンへ買物ついでの昼食に、コメダ珈琲に入りました。

以前、海東氏も記事にしていたカツサンドを食べようと意気込んで行ったのですが、

いざメニューを前にすると目移りしてしまい、「たっぷりたまごのピザトースト」

にしてしまいました。

分厚いトーストの間にたっぷりのたまご。

表面にピザソースとたっぷりのチーズ。

何とも家っぽいというか、喫茶店の味というか、ストレートに美味しい!!

またおすすめが出来てしまいました。

誕生日祝い ~翠光堂仏壇店~

こんにちは。茨木店の髙橋です。

友人が誕生日を祝ってくれました。

我が家で手料理を振舞ってくれるという事でしたが、

この友人は一切料理が出来ません。

説明書があれば大丈夫!と簡単に言ってのけていましが、

お好み焼きのキャベツを切る手元を見ているこちらは終始恐怖です。

結果はご想像にお任せします(笑)

ステーキ肉と用意してくれたケーキはとても美味しかったです。

この歳で初めてこのローソク使ってもらった!

お祝いしてもらうのはいくつでも嬉しいです。

あっ!!今日がほんまの誕生日です!!(笑)

床屋 ~翠光堂仏壇店~

こんにちは。茨木店の豊原です。

先日髪を切りに行ってきました。

いつも通り髪を切り終えて、コーヒーをいただくことに。

そこの床屋は髪を切り終わると無料でコーヒーがでてきます。

コーヒーを飲んでいるとどこかで見た顔の人が椅子に座っています。

な、なんと大物芸能人が座っているじゃないですか。

少し冷静になり、写真を撮ろうとしたのですが、プライベートなオーラがかなり漂っていたので、写真は断念。見守ることにしました。

 

恵心僧都千回忌合同法要 ~翠光堂仏壇~

こんにちは。茨木店の髙橋です。

ニュースをチェックしているとこんなニュースが。

「天台宗の森川宏映座主が西本願寺で史上初めて合同法要営む」

「浄土教の祖」とされる恵心(えしん)僧都(そうず)源信の千回忌にあわせ、天台宗総本山・比叡山延暦寺(大津市)と浄土真宗本願寺派本山・西本願寺(京都市)が2月14日、西本願寺で合同法要を史上初めて営んだ。

比叡山と西本願寺は室町時代の寛正6(1465)年、本願寺の蓮如上人の積極的な伝道に危機感を抱いた比叡山が「仏敵」と称し、当時の大谷本願寺を破壊したなどの歴史がある。

源信は仏教書『往生要集』の著者。浄土宗の宗祖・法然や浄土真宗の宗祖・親鸞に影響を与え、西本願寺では親鸞が選定した「七高僧」の1人に数えられている。

この日、西本願寺の阿弥陀堂で営まれた法要では、天台宗の森川宏映座主(91)が儀式を行う導師を務めた。森川座主が合同法要への感謝などを述べた後、礼装にあたる豪華な袈裟(けさ)を身にまとった両寺の僧侶約20人が声をそろえて念仏やお経を唱えた。

延暦寺は2月17日に浄土宗総本山・知恩院(同市)でも初めての合同法要を営む。

僕は宗教家ではないので、各宗派の真髄となる物まではわかりませんが、

分かれている両者が歩み寄り、また新しい未来の一歩を踏み出した様な気がします。

宗教用具を扱う者としてとても嬉しい気持ちになりました。

こういった機会が増え、仏教全体がより身近に広がっていけばと思います。