オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: お仏壇・仏具・仏事に関すること。

【大創業祭SALE】お仏壇紹介④~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

只今、翠光堂では大創業祭SALEを開催中!

7

本体と扉をツートーンにすることで、独特の奥行を感じられるデザイン。内部の段を低くすることで、空間の確保をしつつ、引き出しの深さも十分に確保。仏像が映えるお仏壇なので、ぜひ、ご本尊はお仏像をお選びください。

8

扉を舞う桜の象嵌と表面の艶のある仕上げが大好評。桜材を使用しているので、他のライト色に比べほんのりピンク色をしていて、あたたかい印象です。仕上がりの良さに比べ、とてもお得な価格設定。入荷するとすぐにロット分がすぐに完売するので、お早めにご連絡ください。

キャッシュバック

特価のお仏壇は、数に限りがございます。気になるお客様はお早めにご連絡ください。掲載品以外にも多数お仏壇をご用意しておりますので、ぜひ一度ご来店ください。もちろん、全て国産優良仏壇です。

翠光堂 吹田本店0120-577-510 阪急淡路駅前店0120-599-510

【大創業祭SALE】お仏壇紹介③~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

只今、翠光堂では大創業祭SALEを開催中!

5

本体と扉をつなぐヒンジは、高度な技術を要する木組軸回しを採用。少しの面積ですが、この部分に、金属が見えるか見えないかで、全体の印象を大きく変える事もあります。統一感のある材質と、柔らかなカーブのデザインで、温かみのあるお仏壇に仕上がりました。

6

印象的な扉と欄間の彫刻。レーザーで彫られた精細な模様は、シンプルな本体をワングレード上げています。六角形なので、全体的にシャープな印象。

キャッシュバック

特価のお仏壇は、数に限りがございます。気になるお客様はお早めにご連絡ください。掲載品以外にも多数お仏壇をご用意しておりますので、ぜひ一度ご来店ください。もちろん、全て国産優良仏壇です。

翠光堂 吹田本店0120-577-510 阪急淡路駅前店0120-599-510

【大創業祭SALE】お仏壇紹介②~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

只今、翠光堂では大創業祭SALEを開催中!

3

扉が二色のツートーンが良いアクセントの、くるみを使ったコンパクトなお仏壇。小さいながらも丁寧な仕上がりで、高級感があります。

4

コンパクトながら、高級な材料ウォールナットを使用。

柔らかいカーブを描いた欄間や扉は、優しい印象をあたえます。このサイズながら、引き出し付きなのも秀逸。

キャッシュバック

特価のお仏壇は、数に限りがございます。気になるお客様はお早めにご連絡ください。掲載品以外にも多数お仏壇をご用意しておりますので、ぜひ一度ご来店ください。もちろん、全て国産優良仏壇です。

翠光堂 吹田本店0120-577-510 阪急淡路駅前店0120-599-510

【大創業祭SALE】お仏壇紹介①~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

只今、翠光堂では大創業祭SALEを開催中!

1

くるみを使用した14号サイズのコンパクト仏壇。

欄間部分にレーザーで細かい彫刻が印象的。照明も内蔵されていて、シンプルで人気の高いロングセラー商品。

2

こちらも14号のコンパクトサイズ仏壇。

扉は木目を横に使い、広がりを感じるデザインに。向う板(正面奥)のゼブラ柄が目をひきます。膳引き(手前に引き出せる段)機能も備えています。

キャッシュバック

特価のお仏壇は、数に限りがございます。気になるお客様はお早めにご連絡ください。掲載品以外にも多数お仏壇をご用意しておりますので、ぜひ一度ご来店ください。もちろん、全て国産優良仏壇です。

翠光堂 吹田本店0120-577-510 阪急淡路駅前店0120-599-510

【大創業祭SALE】特価仏壇B、C~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

只今、翠光堂では大創業祭SALEを実施中。

B

シルバーハートのスンとした木目と明るい木質が、周りをさらに明るくしてくれる。スクエアーなデザインに、扉取っ手のシルバーが良いアクセントになり、のっぺりしそうなところをグッと引き締めてくれます。最上段がガラスで、内部が広く感じます。膳引きにもなる最下段にもガラスがはまっていて、照明をうまく反射させます。

C

家具調の台付き仏壇がこんな価格で!家具調と言われる仏壇が出始めの頃から変わりなく人気のデザイン。木目も曲線も穏やかで、全体的にやわらかな印象。洋桐は軽くて丈夫。下台の収納容量はたっぷり。

どちらもお仏壇本体の価格です。明るい色の仏具と合わせて、仏壇との調和を図ってもよし、濃い色の仏具で、しまりを与えるとワンランク格調が上がった印象に。仏具を選ぶことも楽しんでください。

数量には限りがあります。できるだけ早いお問い合わせをお願いいたします。

【大創業祭SALE】特価仏壇A~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

只今、翠光堂では大創業祭SALEを実施中。

A

扉にあしらったサクラの模様がかわいい、コンパクトでサイズもかわいいお仏壇。

オーク仕様は、明るくサクラの季節を想起させるさわやかな印象。ウォールナット仕様は、サクラ模様とのコントラストが映え、どっしりとした印象。

価格は、お仏壇本体の価格です。ピンク色の仏具と組み合わせたら、よりかわいいかも!

お仏壇にかわいいを求めていいのかな?とお客様が仰っていました。いいんです!!どんどんかわいいを求めましょう。かわいいで揃えて、前で手を合わせる方の気分が上がったら、仏様も喜んでくれますよ!!

セール開始早々、こちらはお問い合わせを多く頂戴しています。数には限りがございますので、お早めにキープ!とご連絡ください。

【大創業祭SALE】最大20万円キャッシュバック~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

只今、翠光堂では大創業祭SALEを開催中!

キャッシュバック

 

期間中にお仏壇をご購入くださったお客様に、お買上金額の10%還元!しかも最大20万円まで!!

決済と配達が完了しましたら、全国50万店以上でご利用になれる全国共通商品券「VJAギフトカード」にてお渡しさせて頂きます。

(他の銘柄、現金でのお渡し、商品代金の値引きでは還元できません。予めご了承ください)

もちろん、大セール中なので、お仏壇はいつもよりお得価格。さらに還元となると…お得すぎる!!ぜひ、この機会にご来店いただき、お仏壇をお買い求めください。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!!

吹田本店 0120-577-510

阪急淡路駅前店0120-599-510

【本日】10/3より大創業祭SALE~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

翠光堂では「大創業祭」開催中です!!

202510創業祭2 202510創業祭うら

 

今回は、お仏壇ご購入者様に、お買上金額の10%を還元!!!

必ず、新聞折込広告もしくは、WEBの画像をスマホ等の画像でご提示ください。

(ご精算、配達完了時に「VJAギフトカード」にて進呈いたします。他の銘柄、現金での還元は出来ません。還元額は最大20万円まで。他の還元サービス等との併用不可)

お仏壇もこの期間限りの大特価!!

人気のLEDローソクや、コラボ線香も最安値!!また、300円以上お買上のお客様には「ミニジョッキローソク」をプレゼント!!!いずれも数に限りがございますので、お早目のご来店とお買い物をおすすめいたします!

(特価品の内容は、予告なく変更または終了致します。予めご了承ください。)

沢山のお得をご用意しております。この機会にぜひご来店下さい。お待ち申し上げております。

吹田本店 0120-577-510

阪急淡路駅前店 0120-599-510

お位牌について~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

お位牌について。

どなたかがお亡くなりになった時、四十九日(満中陰)までにお位牌の作製を手前共の様な仏壇店にご依頼頂かなくてはいけません。

真宗系のお家は、基本作製の必要はございませんが、一部の派や地域、またお家で代々お位牌を作って来られたお家もございます。勿論、作製させて頂きますので、ご依頼ください。

ご寺院様からご用意頂いた「中陰表」をご持参ください。見当たらなければ、戒名が書かれた白いお位牌をご持参頂いても大丈夫です。

ご寺院様が「用意しておきますね」と仰られない限りは、ご遺族の方がご注文頂く必要がございます。よく「お寺さんが作ってくれるんじゃないの?」「葬儀屋さんが持って来てくれると思ってた!」というお声を聞きますので、ご注意ください。

作製にはどの位の日数がかかる?
当店では、出来上がりまでに基本、二週間を頂戴しております。型やサイズによっては、それ以上のお時間を頂戴する場合もございますので、出来るだけ早いご依頼をおすすめします。
翠光堂では、お位牌の種類によりますが、期日が迫っていて、間に合わせたいという場合も、出来るだけ対応できる態勢をとっていますので、一度ご相談下さい。

位牌はどれを選べば良いの?
お位牌の型は現在とても沢山の種類があります。故人様を象徴するお位牌ですので、その方を想い「その方っぽい」とか「その方が好きそう」とイメージを大事にされてお選びになられるお客様が増えております。
宗派などで、型の決まりはありません。

位牌の大きさはどうしたらいい?
大きさは、現在標準的な大きさになっている「4寸」をお選びになる事が多いです。これは「札板」(文字が彫られたり書かれたりしている部分)の高さで、約12cmです。
大きなお仏壇でも、小さすぎず埋もれる事もありません。上置仏壇の様にコンパクトなお仏壇でも、収まりがよくしっかり存在感があります。後ほどお仏壇のご購入を検討中の方は、店頭のお仏壇に実際に安置してみた雰囲気をご確認頂けます。

先祖の位牌があるんだけど
ご先祖様、先代様のお位牌がある場合はご注意ください。
これらのお位牌より、新しいお位牌の総丈(全高)が大きくなる事は通常避けて頂いております。同じ高さかワンサイズ低いサイズをお選び頂きます。

また、先のお位牌と同型をご用意させて頂く事が多いです。その場合は、スタッフが拝見させて頂くのが間違いないと思いますので、①画像をご用意頂く②実物を店頭にお持ちいただく③お家にお伺いして拝見する、いずれかの方法で、私共で拝見させて頂きます。

①画像をご用意頂く場合は、お位牌全体を写して下さい。前面と背面の2画像ご用意ください。(スマホで撮影し、画面を拝見できればOK)

②お家から持ち出す場合は、柔らかい布に包み、落とさないよう大切にお持ちください。

③ご都合のよい日時をお知らせ頂ければ、スタッフがお家にお伺い致します。

2021位牌カタログ_裏(内側)

 

年齢
通常、お位牌には「行年」や「享年」として「数え年」の年齢を彫ります。私共が日常的に使う「満年齢」に、お誕生日をお迎えになっていたら+1才、まだだと+2才となります。ご不安な場合は、店頭で計算させて頂きますので、生年月日もご用意ください。

氏名の漢字
お名前の漢字が正確に書かれているかご確認ください。例えば「吉」の下の棒が長い、「高」がはしごだか、などこういった機会に戸籍謄本などで改めて確認したら気付いたというお話も多くあります。細部までご自身でご確認頂ければと思います。

沢山書きましたが、お気軽にお問合せ下さい。スタッフが一つずつご案内して参ります。

お数珠の修理承ります~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

お数珠は使用しているうちに劣化し、房が傷んだり、紐が切れたりします。

房の交換、中糸の交換、紛失した珠の補充なども当店で承ります。先代様から受け継がれたお数珠の房の色を変えたり、長い数珠を片手念珠に作り変えてお孫さんに持たせたり、お数珠は永い世代にわたってお使いいただく事ができます。

真珠や珊瑚のネックレスをお持ち込みになられ、お数珠に仕立てなおすといった事もあります。

毎日の様にお数珠を手にしていると、汚れたり傷んだり、切れたりすることもあります。

逆に急なご葬儀などで、久しぶりに出したら現場で切れた、なんてお話も良く聞きます。これは決して不吉事ではありません。しまっていた事で乾燥や虫食いの影響が出て、いざという時に切れてしまったと考えられます。見つかった珠をお持ち込み頂ければ修理が可能です。もし珠が全部見つからなくても、同じような珠を入れる事が可能です。

詳しくは各店舗までお問い合わせくださいませ。

オーダーメイドでのオリジナル珠数作製も承っております。

POP_ordermade_A4

阪急淡路駅前店 0120-599-510 吹田本店 0120-577-510