オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2017年7月

夏季営業時間のご案内。 ~翠光堂仏壇店~

夏季特別営業時間とお盆休業日のお知らせです。

『営業時間について(通常は9:30~18:30)』

吹田本店 ・ 阪急淡路店 7月15日より 9:30~19:00

茨木店 8月1日より 9:30~19:00

営業日:全店 8/16まで無休で営業させていただいております。

8/17・18・19は全店休業となります。よろしくお願いいたします。

 ←夏らしいこんなお線香いかがですか。

クールビズさせていただいております。 ~翠光堂仏壇店~

夏本番を目前にして、翠光堂でもクールビズ導入中です。

男性社員はドライポロシャツです。
この期間はネクタイを外させていただいています。
汗かきにとっては、とてもうれしい導入です。
これで少しは涼しい顔でお仏壇の納品に伺えそうです。

お盆用品をたくさん取り揃えております。 ~翠光堂仏壇店~

おはようございます!翠光堂吹田本店です。

お盆へのご準備はおすすみでしょうか?

翠光堂仏壇店各店では、お盆用品をたくさん取り扱いしております。

ぜひ一度ご来店くださいませ。

翠光堂仏壇店 ☎0120-577-510

 

お盆セール好評開催中です。 ~翠光堂仏壇店~

翠光堂グループ各店では、お盆セールを好評開催中です。

一年で一番、お仏壇がお求めやすい季節です。

ぜひ一度ご来店くださいませ。

翠光堂仏壇店 ☎0120-577-510

七夕飾り2 ~翠光堂仏壇店~

先日、茨木店の髙橋さんが書いていた七夕飾りのブログを見て

3歳のうちの子どもはどんなお願いをしているのかなと思って

ちらっと見てみました。

 う~ん、シュール・・・

織姫さまも彦星さまも困るでしょうねえ。(;’∀’)

展示台をDIYしてます。 ~翠光堂仏壇店~

お仏壇を展示している台のパンチカーペットが古くなっていたので、

新しくサンゲツさんのタイルカーペットに張り替えています。

しっかりした厚みがあるので高級感があり、お仏壇の保護にもとても良さそうです。

頑張って少しずつ張り替え中、1Fフロアは完成です。

東京 銀座シックスとか ~翠光堂仏壇店~

こんにちは。茨木店の髙橋です。

今回の東京は話題の所へ行ってきました。

東京駅の中にある「PRESS BUTTER SAND」を買いに。

これは「BAKE」というチーズタルトの新しいブランドで、四月に出来たばかり。

案の定列が出来ていましたが、思ったより短かったのでお土産にゲット。

 

日本郵便が手がけた初めての商業施設「KITTE

ドカーンと吹き抜けの大空間を囲む様にお店が並んでいます。

東京大学の収蔵品を展示されているブースがあり、こちらは無料で見学できます。

グッドデザイン賞を集めたお店なんかもありました。

 

椎名林檎とトータス松本がコラボしたCM曲でも話題の「GSIX」(ギンザシックス)

吹き抜けの天井からは草間彌生のかぼちゃ。

チームラボの作ったバーチャル滝やパトリックブランのリビングウォールなど

アートが店内に溶け込んでいます。

アイボリーを基調とした店内も新鮮で、新しい高級感です。

 

墨田区の葛飾北斎美術館「すみだ北斎美術館

ここは建物が見たくて訪れました。Nの文字の様な、銀色の建物。

一見、奇抜に感じますが、すぐ横の公園や住宅街との調和も絶妙です。

公園で遊ぶ子供達はこの建物が当たり前になっていくと思うと、何だか羨ましい。

因みに、中には入ってないので、展示物は見ていません。

 

少し前に話題だった「BLUE BOTTLE COFFEE」にも行って来ました。

サードウェーブ系と言われるコーヒーショップです。

挽きたて豆を一杯づつドリップで入れてくれます。

これを片手に表参道を歩く。僕もサードウェーブ系男子に仲間入り(笑)

 

江戸前の銭湯にも沢山行って来ました。

東京は銭湯を再生していく動きがあって、かっこよくデザインされて

とても綺麗な銭湯があちらこちらにできているそうです。

ただ、江戸前風呂は大阪人には少し熱い!!

今回もしっかりお上りさんしてきました(笑)

TOKYO 江戸東京博物館 ~翠光堂仏壇店~

こんにちは。茨木店の髙橋です。

東京へ遊びに行って来ました。

今回はお相撲さんの町、両国に泊まって来ました。

駅前には両国国技館。宿の横には相撲部屋。ちゃんこ鍋屋さんも沢山並んでいました。

JR両国駅の旧駅舎を改築して、去年オープンしたばかりの「両国 江戸NOREN」。

建物の真ん中には本物の土俵を再現されていて、その大きさに驚かされます。

まわりを囲むように江戸グルメが並んでいます。

江戸前寿司、お蕎麦、もんじゃ、深川めしなどなど。

東京の地酒ショップもあり、店内では自販機形式で日本酒が楽しめました。

さて、両国駅前にはもう一つ特徴的な建物があります。

江戸東京博物館」と書かれた都立博物館。

超巨大でガン〇ムのホワイト〇ースがぶっ刺さった様な建物です。

緊急時は変形して戦えるんじゃないかと茶化していました。

内容にあまり惹かれなかったのですが、時間調整と600円という安さで入ってみました。

入口の七階まで上がる最中も「税金の無駄遣いちゃうか?」と斜に構えてました。

入口を入った瞬間、その考えは一蹴されました。

原寸大の木製の日本橋から始まり、リアルに詳細に再現されたミニチュア、

江戸の町民の暮らしから、将軍や大名の日常まで細かく解説展示されています。

越後屋の風景や江戸城の一角もミニチュアなどで再現されています。

江戸時代の庶民の家なども実寸で建てられていて、

とても興味をそそる魅力ある展示ばかりでした。

気が付けば江戸時代が終わった時点で二時間は経っていました。

明治から平成の移り変わりまで展示されているので、足早にまわりましたが、

結局三時間以上居ました。

建物を出る時は、この建物の大きさの意味が分かり、とても満足していました。

外国の人も沢山おられ、ガイドさんを付けたりも出来ます。

東京に行った際には是非遊びに行ってみて下さい。とても楽しいですよ!!

写経会に参加させていただきました。 ~翠光堂仏壇店~

定期的に行われている般若心経の写経会に参加させていただきました。

朝早く6:30からのスタートとなっていますが、

いつも6:15分ぐらいには結構な人が集まっておられます。

硯を使い墨を水で磨り卸して、毛筆で写経します。

今回で15巻目になりました。

写経の後のお話は仏様のお顔(肉髻相、白毫相など)について分かりやすく

お話くださいました。

法住寺様いつも貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございます。

七夕飾り ~翠光堂仏壇店~

こんにちは。茨木店の髙橋です。

街中で見かけた七夕飾りの短冊。

その通り。素晴らしい。癒されました。