オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2023年7月

森永アロエヨーグルト味 氷 ~翠光堂仏壇店(大阪)~

こんにちは。翠光堂です。

セブンイレブン限定で出た「森永アロエヨーグルト味 氷」

lX6XNwr_vBflCyyTsLzkUC_lzTsFwM6kZYiM4s_XT5a82uDZo_NlV-tJM0JGTtOUO9N4jQDsXvQp__4OKl8bZdDcymSoEBg_LYGm7O3p9-jDmFJXwy_1zN_I9OEwcHW87L7FVXseTcM-LEQccS4KdGqyvHt6nnoIvweLiTa4dZsQ1btPIxHlCXkoPtvrkyVKOPVUBUiYloH-OLz26uIvmmqE

 

アロエ葉肉入りの細かい氷層の上に、アロエヨーグルト味アイスがのった二層式。

あ、知ってる味。うまい。濃厚感よりも爽快感がある感じ。アロエ葉肉のムニムニ食感がたまに入ってきて嬉しい。夏の暑い時でも、涼しく食べれそう。ヨーグルトだから、何となく健康的なイメージで、罪悪感も少ない。実際のところは知りませんw

AMAZING JAPANESE STAND LIGHTS ~翠光堂仏壇店(大阪)~

こんにちは。翠光堂です。

SNSでフィンランドとイギリスから日本へ観光に来られた方が、お土産に購入した「アメイジングなジャパニーズスタンドライト」と見せられたのが盆提灯だった。との投稿。

盆提灯

 

しかも中でくるくる回るタイプ。

そうか、なじみの無い外国人には、驚きの日本美に見えるのか!!

We are a store that sells beautiful Japanese stand lights.

でも、来られても接客できないかも。スマホに翻訳アプリ入れておこう。

本当にたまにですが、外国の方が「ここは何を売っているの?」とお店に入ってこられます。そんな時は伝統的な仏壇や仏具にとても興味を持たれて、鑑賞して帰られます。盆提灯もそうですが、僕らの扱う仏壇仏具は、日本の伝統的な技術や歴史が詰まっています。こういう時に、大切にしないといけないなとあらためて気づかされます。

Please feel free to enter the store.

Suikodo

京都、夏の風物詩「川床」 ~翠光堂仏壇店(大阪)~

先日京都に所要があり、出向いたついでに少し足をのばして鞍馬山・貴船へ『川床』を体験しに行ってきました。

比較的リーズナブルなお店(伝兵衛【でんべい】さん)を下調べし、営業開始時間に合わせて行きましたがすぐ満席に(^^;

川床2 川床1

kawadoko1

梅雨時で市内はジメジメして蒸し暑かったのが嘘のように驚くほど涼しく、肌寒いほどでした。

その分温かいお蕎麦とてんぷらを堪能することが出来ました。(#^^#)

名称未設定 1

 

サンクチュアリ聖域 ~翠光堂仏壇店(大阪)~

こんにちは。翠光堂です。

少し前に話題になっていたNETFLIXの「サンクチュアリ 聖域」を観はじめました。

JA_Sanctuary_S1_Main_Horizontal_RGB_PRE

おもろ。現実はわかりませんが、もしかしたら有るのかもしれないな~な相撲界のネガティブな部分も、リアルな感触で描かれていて、不良高校生がただのし上がっていくだけのサクセスストーリーではない感じ。

いじめにもみえる「かわいがり」と呼ばれる猛烈なしごき。地味でしんどいだけに思えちゃう「四股」。それらがいかに重要な稽古なのか、主人公と一緒に気づかされていくのも面白い。

噂では、圧倒的な予算で、時間と手間がかけられ、丁寧につくられているそう。出ている力士は俳優さんで、撮影に入るかなり前からトレーニングに入っていたそう。そんな所もおもしろく、違和感なくみれるところ。

まだ僕は序盤。この後が楽しみ~。

シュガーバーターの木の実 ~翠光堂仏壇店(大阪)~

こんにちは。翠光堂です。

お客様からお菓子をいただきました。「シュガーバターの木の実 アーモンドショコラ」

d25606-620-e3d067fec1fa232e3661-7

シュガーバターサンドで有名なお店のあんまり見たことのない商品。一口サイズのコロッとしたシリアル生地にトロっとしたチョコソース。。。めちゃ美味い!!

何か食べたことある様な、ない様な、不思議な感覚。でもその記憶のピントが合ったとしても多分、これの方が上手。ザクっとと、トロっとが絶妙に楽しくて、気づいたらない。ボケっと食べるにはもったいない一品でした。もうないのかな。

みんなで大変喜んでいただきました。ありがとうございました!!

七夕 ~翠光堂仏壇店(大阪)~

こんにちは。翠光堂の髙橋です。

今日七月七日は七夕の日。短冊に願い事を書いて、笹にくくって星に願う。彦星と織姫が一年に一回しか会えないこの日に、無事に晴れる事を祈る。

というのが僕らが小さい時から教えられている七夕です。

元々、中国から伝来した七夕という行事。7/7は旧暦でお盆の前行事だったそうで、神事として各地で盛大に祀られたそうです。現代ではお盆が八月に離れてしまい、神事という感覚が薄れてしまいましたね。

unnamed

今、お昼現在は快晴ですが、予報では…夜雨…。織姫と彦星が無事に会えますように。そして。僕の願い事も叶いますように!!

お仏壇の電気をLED化 ~翠光堂仏壇店(大阪)~

こんにちは。翠光堂です。

このお盆前の時期、お仏壇内の照明についてお問い合わせを多く頂戴します。少しいつもよりお掃除をしっかりされる機会でもあるので、故障に気づかれたり、何かの拍子に点かなくなったという事が多いです。

伝統型のお仏壇には、灯篭という天井からぶら下がっている照明があります。

内部配線には、小さな電球「ナツメ球」という蛍光灯のシーリング時代に使用されていた電球が使われています。

現在は電線も細い「LED」が使用されています。

LEDは、消費電力が低く、熱を持ちにくく、長持ちという大きなメリットがあります。

電球タイプを長くご利用の場合、電球がハマっているソケットのプラスチック部分がボロボロになり、金属部分が露呈してきます。次いで電線が次第に固くなってきます。固くなった電線は折れる事もあり、断線の原因となり漏電の恐れもあります。

長くお仏壇をお祀りの方は、少し内部をのぞき込んで、灯篭の具合も見てみて下さい。

LED交換ポップ

 

灯籠入替1 Print

配線の交換と同時に、灯篭やリン灯などの吊物の交換や修理も一緒にお考え下さい。ぶら下がっている仏具が綺麗になると、お仏壇が明るくなり、気持ちも晴れやかになりますよ!

その他、スポットライト、置き灯篭、電気ローソク、LEDテープライトなどの施工も承っております。一度ご相談ください。

 

日傘 ~翠光堂仏壇店(大阪)~

こんにちは。翠光堂です。

IMG_2819

とうとう日傘デビューしました。

レインポンチョで有名な「kiu」の製品。「アメニモマケズ,ハレニモマケズ.」という商品。

日焼け云々もありますが、直射日光を避けたくて買いました。これ、いいです!体感温度がグッと下がります。暑さをしのいでいるので、少し余裕が出るのか、気分も盛り上がりますw

折りたためばとてもコンパクトだし、写真ではわかりにくいですが、平べったく設計されているので、カバンにも入れやすい。晴雨両用なので、急な夕立も平気です。

暑さ対策にもう一点。「クールネックリング」

名称未設定 1

スタンダードプロダクツで発見。去年から着けている人もちらほら見かけていましたが、半信半疑で購入。28℃以下で自然凍結。冷蔵庫や流水でさらに冷やして首に巻くと冷える…ホンマかいな~??

購入後すぐに装着………!!涼しい!!なんだこれ??

僕は一番大きいLサイズを買ったんですが、カチカチの状態で首に巻くと軽くキュッと絞められますw(僕より首が太い人は苦しいと感じるかも)着けているとひんやりとして気持ちいい。ほどなくして体温で溶ける?感じです。溶けた所を触ると砂?みたいな感触。ホンマ、なんやねやろ??

家で冷凍庫に入れて使用したら、もっとひんやりです。ポロシャツの襟にも隠せるので、暑い現場の時にはこっそりつけていこう。そうしよう。

今年の夏も暑そうです。僕は日傘&クールネックリングで凌ごうと思います!!

【nana’s green tea】ナナズグリーンティー ~翠光堂仏壇店(大阪)~

こんにちは。翠光堂です。

京都観光の締めくくりは、京都らしく抹茶と和菓子で…いや、パフェだ!ということで、【nana’s green tea】ナナズグリーンティーへ。

IMG_2820

 

黒胡麻わらび餅パフェ&アイスコーヒー、奥は抹茶白玉パフェ&水出し宇治煎茶。

歩いて歩いて、めちゃくちゃ汗かいた体にしみわたる~。勝手に糖分を絶っていて、久しぶりの甘味だったので、多分全部体に吸収されました。

因みに、ここは阪急烏丸駅の上にある京都ポルタの中にあり、横には大垣書店があります。この書店、間接照明と陳列が素敵で、本を買いたくなる本屋さんです。

平安神宮 ~翠光堂仏壇店(大阪)~

こんにちは。翠光堂です。

南禅寺から、次は少し北西へ。平安神宮へ。

IMG_2818

ここもデカい!

IJjA1qcpvl4OnZmUZ3LOQ1nr5rp2SRpuGhxr5TsG

鳥居もデカい!

平安とつくからかなり古いと思っていましたが、明治に創建された神社です。明治維新で荒廃した京都。その復興を願った人たちの思いが詰まった神社だそうです。その思いにふさわしく、この大鳥居は京都のあらゆるところから頭をのぞかせ、見ることが出来ます。

境内の白い砂利が、太陽光を存分に照り返すので、めちゃくちゃ眩しい!神様の御前なので、薄目でちょうどいいのかもw

寺院も神社も色々すぐ回れるのは、まさに京都ですね。癒された~。