オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2024年11月

ブロンコビリー~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

お昼をまたいでサウナで整って、歩くたびにお腹が鳴って、何を食べようかとなったら、やっぱり「肉」でしょ!通り道にあったブロンコビリーを思い出して、直行!!

1223_ekichikabronco_6

この感じのお店。何度か通りかかったことはありましたが、入るのは初めて。

lunch_01

俵型の「ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグ」これめっちゃ美味しい!ステーキ、ハンバーグに、魚沼産こしひかりのお米、バラエティー豊富なサラダバー、最近珍しいフルサービスの接客、僕らが小さいころ心ときめいたあの時代のファミレスや~(#^.^#)と一人テンション上げておりました。

サラダとごはん食べ過ぎて、サウナで整ってるし、もう昼寝モードまっしぐらでした。

花園温泉 sauna kukka(サウナクッカ)~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

YouTubeなどで見かけて一度行きたかった東大阪に去年の七月に出来た温浴施設「花園温泉 sauna kukka(サウナクッカ)」へ

ogp

01

10

一階は広いエントランス兼休憩所とレストラン。二階は温泉浴場&サウナ。三階は超巨大サウナや予約制の個室サウナ。三階は男女混浴で水着着用になります。

今回は二階のみの利用。これが結果的にここで十分な満足感。天然温泉の質も良いし、サウナも雰囲気あるし、なんかサウナの熱さがマロいです。。。わからんかw居心地良いってことです。

水風呂も深い浴槽で、冷たく、外気浴用のサウナチェアも充実。めっちゃ整いました。

最近の新しい温浴施設は、オシャレで雰囲気良いので、気分も上がります。また行きたいなぁ~。

虹の湯~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは、翠光堂です。

堺周遊ツアーの締めくくりはお風呂。隣接する大阪狭山の「虹の湯」

nijinoyuosakasayama_tenborotenburo_191226192728_0

ここむっちゃ良かった!!サウナが好きなので、スーパー銭湯は結構いきましたが、僕のランキングが更新されました。

まず、綺麗。建物も施設内も。決して大きい施設ではありませんが、お風呂の種類も多く、露天からの眺めもしっかり作りこまれていて、最高。画像の手前のツボ湯に入って、外を眺めていると一生動けなくなります。

サウナはテレビがなく、しっかり集中できる瞑想系。みなさんマナーもよく、黙浴厳守。なんか、いつも以上に整った気がします。

少し自宅からは距離があるけど、わざわざ行く価値あり。絶対また行こう!

毎月27日はお仏壇の日です。 ~国産仏壇専門店・翠光堂~

毎月27日はお仏壇の日です。

工房厨子_安憬_位牌あり

お仏壇の日(ぶつだんのひ)は、全日本宗教用具協同組合が制定した仏壇の記念日で、毎月27日。天武天皇14年3月27日(西暦685年)、天武天皇が「諸國家毎に佛舎(ほとけのみや)を作り、即ち佛像と経とを置きて礼拝供養せよ」との詔を出したとの記述が『日本書紀』にあることにちなむ。この「3月27日」は旧暦であるが、仏壇の日は新暦3月27日とした。後に毎月27日に拡大した。(wikipediaより)

 

 

 

 

エルマーズグリーンカフェ~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

堺周遊のコーヒータイムはエルマーズグリーンカフェ

3480289d68b0d8bd3e0bc786890d7699-1200x901 97de6b86-f95a-47e0-ac7a-783c2304f9b7

焙煎もここでされているそうで、煎りたてのコーヒーや焼き立てのベイクドケーキやパンが食べれます。内装は工房っぽくシンプルで、エイジングされたテーブルや椅子がランダムに置かれたオシャレ空間です。

以前にここのドリップパックを貰って、とても美味しいコーヒーだったので、お店で飲めて、豆も購入できて、大満足です!

北浜に姉妹店があるそうで、ここで焙煎した豆やケーキも食べれるそうです。

資さんうどん~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

ネットやSNSで見かけていた「資さんうどん」が生活圏にある事を知り行ってきました。資さんうどんは北九州の方々にはソウルフードと言われた、とてもなじみ深いうどん屋さんだそうです。

IMG_2680

一番人気の肉ごぼうどん。ごぼうの天ぷらとお肉が入ったうどん。このスティック状のごぼ天うまーー。しっかり味のある黄金出汁、やわらかいおうどん、こういう感じ好き~。

資さんうどんのもう一つの名物がぼた餅。

IMG_2678

 

ぼた餅好きとしては、いっとかないと。大きすぎず、塩の効いた程よい甘さで、うどんとの組み合わせめっちゃ良い。

家の近くのうどん屋さんにも、店頭でぼた餅売ってて、うどん+ぼた餅の文化?流派?があるんかな??今度聞いてみよ。

資さんうどんは、これから店舗を増やしていくような事をニュースで見たので、翠光堂の近くに出来たら嬉しいなぁ。

さかい利昌の杜~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

堺は千利休と与謝野晶子の生誕地なんですね。この二人を中心に堺の歴史に触れる事ができる資料館「さかいの利昌の杜」

slide01

 

千利休と茶の湯を歴史文化から解き明かす「千利休茶の湯館」、歌人与謝野晶子の作品世界とその生き方に触れる「与謝野晶子記念館」、堺観光の基点となる「観光案内展示室」などがあります。
千家茶道由来の地である千利休屋敷跡に面した「茶の湯体験施設」では、表千家・裏千家・武者小路千家のお点前により椅子席でお抹茶とお菓子を味わっていただく立礼呈茶や、茶道三千家の指導のもとお客様自身がお茶を点てる茶室お点前体験などを楽しんでいただけます。
また、千利休がつくった茶室で唯一現存する国宝の茶室「待庵」の創建当初の姿を復元した「さかい待庵」があり、外観の見学だけではなく、その室内まで入ることもできます。

とのことです。どちらも歴史で学んで名前は知っていましたが、深くは知りませんでした。ほんの少しですが、知ることができました。

IMG_3712

因みに、火縄銃のレプリカを持てたり、昔の堺をミニチュア再現されていたりもしますので、色々な側面から楽しめます。

隣にはお洒落な建物のスタバもあるので、お茶の前後に、寄られてみてはどうでしょうか。

ちく満~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

堺周遊ツアーに連れて行ってくれて、まずは腹ごしらえと蕎麦屋さんに連れていってくれました。

IMG_3702

 

創業320という超老舗そば屋「ちく満(ちくま)」

IMG_3703

せいろ蒸しのあたたかいお蕎麦を、生卵と温かい甘めのお出汁で頂きます。メニューもシンプルに一斤か一斤半のみ。麺は敷地内の製麺所で出来立て。麺はふわふわ。卵とお出汁がよく絡んで、めちゃくちゃ美味しい。よくあるのど越しとつるんとした食感を求めたらちょっと違うけど、これはこれで最上の食べ方。また行きたいなぁ。

斜め前の常連っぽいおじさま。一斤を二回、時間差で注文。二斤余裕で食べれるし、この注文の仕方ならずっとあつあつ。次はこれでいこうw

マッチョマネキン~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

友人の誕生日に、複数人でプレゼントを用意することになり、買い出しの白羽の矢が刺さり、ヨドバシカメラを徘徊。今からの時期は、手袋?マフラー?もういい大人だから、身に着ける物の好みはハッキリしてるかなぁ。バスソルト?スキンケア?この辺も好みとかあるし、オシャレすぎる?うーんうーんと悩みながら、結局トレーニングウェアに絞り、スポーツ用品のフロアを巡回。

IMG_3908

予算内で、いい感じのウェアをゲット。これが似合う体を目指してというエールを込めて、敢えてタンクトップを選択。頑張ってもらおうw

IMG_3905

最近はこんなマッチョなマネキンが居るんですねwそら、こんな良い体やったら、こんなピッタリウェアも似合いますよね。

ドラゴンクエストⅢ~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

「ドラゴンクエストⅢそして伝説へ…」がフルリメイクされて3HDー2D版で新発売!

IMG_3902

買っちゃったw

ドラクエⅢといえば、発売日に大人から子供までずる休みをして長蛇の列に並び、社会現象を巻き起こしたそれこそ伝説のゲーム。

今回のゲームプレイ動画を見て、急激に熱が上がって、ポチリました。35年も経つとずる休みしなくてよくなりましたw

映像は勿論やけど、音楽がフルオーケストラ。勿論サウンドバーをオンにしてプレイしています。あの8ビットの時代からすぎやまこういちさんの頭にはこれが流れてたと思うと、改めて尊敬。この音楽に乗せられて、もうちょっと、もうちょっとと冒険が終わりません。楽しい~。寝不足でずる休みしちゃうかも。ジョークです。。。