ブログ│国産仏壇専門店 翠光堂

オフィシャルブログ

お内仏の工事に行ってきました。

以前から、お内仏の打ち合わせをさせていただいておりましたご寺院様へ

施工工事に行ってきました。

お内仏

『荘厳でシンプルに。』という施主様のご要望通りのお内仏になりました。

シンプルですがお仏具や内壁のお色、蒔絵の配置・配色に気を配り、荘厳でセンスのあるとても素敵な仕上がりになっています。

故人の好物ローソク

こんにちは。吹田店の高橋です。

毎日、本当に暑いですね。汗がとまりません。

カメヤマローソクさんが作られている「故人の好物シリーズ」

ジョッキビール、日本酒、焼酎、ラーメン、お寿司、大福、ソフトクリーム、などなど

美味しそうに作られたローソクのシリーズです。

企業コラボもされており、見たことのあるパッケージもラインナップされています。

その中で、こちら↓↓

日清カップヌードル!

蓋の中身もちゃんと再現されていました。

カップヌードルが好きだった父にと、母が買って帰りました。

お盆に故人さんが好きだった物を選んで、お供えの一つにしてみてはいかがでしょうか。

灯はそんなに大きく上がらないので安心です。

カメヤマローソク

「故人の好物シリーズ」 

祇園祭

こんにちは、吹田店高橋です。

暑い日が続きますが、夏の醍醐味お祭りの時期でもあります。

十数年ぶりに京都祇園祭に行ってきました。

高校生の頃にはわからなかった伝統と風情、今なら何となくわかりました。

出来るだけ沢山の鉾を見ようと、浴衣と下駄で結構な距離を歩きました。

案の定足は痛くなりましたが、とても優雅な時間を過ごせました。

今日の山鉾巡行のニュースも今までとは少し違う見方が出来ました。

さぁ、お盆までガンバルぞ!!

お盆セール好評開催中です。

提灯 提灯

提灯

好物シリーズ

お盆用品

7/5よりお盆セールを開催中です。年に一度のお買い得商品多数有ります。

是非一度ご来店ください。

腕輪念珠作り体験。

昨年、大好評だった腕輪念珠作りの体験教室が今年も無事行われました。

念珠

皆さん思い思いに珠をお選びいただき、お念珠を作っていただきました。

念珠

当日は日差しがとてもきつくて、暑さも厳しい一日でしたが、当初予定していました御参加人数以上の方からお申込みをいただき 、本当に感謝申し上げます。

正信偈の勉強会。

正信偈の勉強会の第二回目に参加させていただきました。

第一回目はおおまかな概要についてでしたが、今回は詳細な内容のお話でした。

正信偈

ある程度の文言で区切り、実際に手で書いてそれから説明を聞いてといった形で、丁寧にゆっくりと進めていただいたのでとても分かりやすかったです。

当日は日曜日でお店のほうが忙しかったらしく、勉強会中に呼び出しがかかって残念ながら途中で退席していまいましたが、とても勉強になる貴重な時間でした。西福寺様本当にありがとうございました。

『てんぷらの山』の目と鼻の先に。

↓の記事の続きです。

『てんぷらの山』の目と鼻の先に堂島ロールで有名なモンシェール (Moncher)の

テイクアウト専門店を見つけました。(大阪府箕面市船場東2-7-44)

店舗自体は全く目立たず小さいですが駐車場はすごく広くて、案内に警備員まで。

一日に決まった数量しか販売されない『端っこロール』が人気。

名前のとおり、堂島ロールの端っこばかり(1cmほどにカットされたもの)が

ハーフサイズの分量入ってます。

ハーフサイズの量で¥350、個数制限なし!!お買い得!!だって味は堂島ロール!!

ただ、販売開始からいつも30分ほどで売り切れてしまうそうです。

doujimarollイチゴロール、ショコラ、カスタード、プレーン。

どれを選んでもハーフサイズ350円。

食べ物ネタは書くのが楽しいなあ (๑╹ڡ╹๑)

てんぷらの山。

先日配達で箕面へ行った帰り、ちょうどお昼時だったので、

前から気になっていた『てんぷらの山』というお店に寄ってみました。

てんぷらの山てんぷらの山

『てんぷらの山』大阪府箕面市船場東3-9-2COM 7号館 1F

入り口で食券を購入し着席。店内はほとんどがカウンター席です。

てんぷらの山 てんぷらの山

席について2,3分で左写真のようにご飯、お味噌汁、てんつゆがきました。

お味噌汁をすすっていると銀のトレイに揚げたてのてんぷらが次々と運ばれてきます。

目の前で揚げているところが見えるので倍おいしく感じました。

ファーストフードを食べるのと変わらない料金で、揚げたてのてんぷらを食べられる・・・

これはおススメです。 (๑╹ڡ╹๑)

腕輪念珠作り体験教室

去年好評をいただいた体験教室、今年も開催致します。

今回は京都の土屋念珠店様にご協力頂き、

「腕輪念珠作り」を体験していただけます。

開催日時:2013年7月8日(月)

午前の部 10:00~11:30

午後の部 13:30~15:00

場所:翠光堂 吹田本店3F会場

参加費:お一人様 500円(材料費含む)

ご予約方法:翠光堂 吹田本店へお電話ください。(0120-577-510)

※定員に達し次第受付を終了とさせていただきます。

ご応募おまちしております。イラスト

 

29日は肉の日!

こんにちは。吹田店の高橋です。

昨日は29日の肉の日。

暑さと湿気で体力が奪われる梅雨の前にパワー入れてきました。

1ポンドステーキで有名な「タケル」に行ってきました。

「29祭」なるものを開催されていて、ステーキが500円~という衝撃の祭り。

この日はメニューが限定されているので、1ポンドステーキは

お目にかかれませんでしたが、ステーキとハンバーグのセットで大満足!

1ポンドステーキタケル

1ポンドステーキ タケル

 

しかもこれで1,000円!!安い!!ご飯、スープ、サラダ付でお替り自由!

夏を迎える前のスタミナ注入に是非!おススメです。

 

1ポンドステーキ・ハンバーグ「タケル」