ブログ│国産仏壇専門店 翠光堂

オフィシャルブログ

新春書初め。 ~翠光堂仏壇店~

いつもお世話になっている書道教室で新春の書初めをさせていただきました。
半紙の大きさが丈2メートル幅1メートル近くあり、この半紙一枚で1000円ほどするとのこと。
普段練習している文字の大きさと全く違うことと、値段を聞いてしまったのとで ガチガチに緊張してしまいました。
とても貴重な体験をさせていただきました。 来年はもっとうまくなってますように。

「翠光堂」 が商売 「繁盛」 しますようにと願いを込めて書きました。

えべっさんへお参り。 ~翠光堂仏壇店~

大阪の商売繁盛の神様、今宮戎神社の残り福に行ってきました。

毎年のことですが、たくさんの人でにぎわっています。

福娘 翠光堂

2013年も商売繁盛よろしくお願いします。

お仏壇の配達で香川県へ。 ~翠光堂仏壇店~

今日は香川県へお仏壇の配達に行ってきました。

明石海峡大橋を渡って、淡路島を横断し、四国へ。

お昼にはうどん県ならではのおいしいうどんをいただきました。

昨年末に徳島県まで配達に行ったときは、 あいにくのお天気でしたが今回はとてもよいお天気で快適なドライブでした。

2013年もよろしくお願いいたします。 ~翠光堂仏壇店~

明けましておめでとうございます。

 旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございました。

本年も倍旧のご厚情をいただきますよう、 スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
翠光堂グループ スタッフ一同

年末年始の営業日のご案内。 ~翠光堂仏壇店~

いつも翠光堂をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2012年も残すところあと3日。すでに仕事納めを迎えられた方やお正月もお仕事のご予定のある方など、様々かと思います。
2012年は、私たち翠光堂グループにとって創業30年周年を迎えた節目の年でございました。30年という日々を積み重ねて参ることができましたのも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と、誠に有難く厚く御礼申し上げます。
本当に今年一年ありがとうございました。 来年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
翠光堂グループ従業員一同

 

年末年始の休業日のお知らせ

12月31日~1月5日の期間、お休みを頂戴します。

平成25年1月6日から通常営業致します。

大掃除!お仏壇も大掃除!! ~翠光堂仏壇店~

こんにちは。高橋です。
翠光堂でも大掃除が密かに進んでいます。

お店のお掃除もがんばりました! 表で睨みをきかしている仁王さんも、 高圧洗浄機できれいさっぱりです!

新導入の某メーカーの高圧洗浄機とスチーム洗浄機。 おかげで今年のお掃除はとてもスムーズです。 おすすめです!! (某オークション騒動とは無関係です!笑)

「イルミナイト万博 Xmas」に行ってきました。 ~翠光堂仏壇店~

クリスマスイルミネーション「イルミナイト万博 Xmas」の最終日に せっかくのご近所なので万博記念公園に行ってきました。
太陽の塔に立体映像を写し出す「ビームペインティング」。

初めて見ました。圧巻です。

でも寒かったです~。(ゝc_<;)

西福寺様年末餅つき大会。 ~翠光堂仏壇店~

こんばんは。
去る12/23(日)、吹田店からすぐ近くの 浄土真宗西本願寺派の西福寺様にて餅つき大会が行われました。 近年の恒例行事となっており、当店にもお声がけ下さり、参加をさせて頂きました。

薪でもち米を蒸し、石臼を杵でつく本格的なお餅つきです。 お寺の門徒様を中心に朝早くから準備をされておられました。

つきたてのお餅を女性の皆様が小さく丸めて下さいます。

ついては、食べ、ついては、食べを繰り返し、 気がつけばお腹がいっぱいでした!笑
今年もまた年末の素敵な時間を過ごす事が出来ました。 皆様、本当にありがとうございました。

メリークリスマス。 ~翠光堂仏壇店~

こんばんは。吹田店の高橋です。 今日はクリスマスイブ。仏壇屋もクリスマスは楽しみにしております。
この寒い中、お客様がクリスマスケーキを差し入れして下さいました。 早速お昼ごはんのデザートに、みんなで頂きました。
従業員ももう良い大人なので、ケーキは自分が買って帰ることが多いこの頃ですが、 頂いたケーキは格別に美味しいものです!
素敵なクリスマスになりそうです。ありがとうございました。

お仏壇のお掃除。 ~翠光堂仏壇店~

こんにちは。高橋です。

翠光堂でも大掃除が密かに進んでいます。

がんばります!