オフィシャルブログ

omo cafe+c ~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

Share on Facebook
LINEで送る

こんにちは。翠光堂です。

omo cafe4

阪急茨木市駅近くにある、築140年ほどの古民家を改装した「omo cafe+c」という

カフェに行ってきました。 京都にあるお店の2号店だそうです。

古民家再生の飲食店とかほんとに増えましたよね~。外観が雰囲気があって良いです。

omo cafe3

内装もノスタルジックな雰囲気をうまく残しながらもおしゃれにしてはります。

写真はネット上のを拝借しましたので無人ですが、お昼時もあってか満席で賑わって

ました。

omo cafe1

鳥釜飯に、ローストポーク、ハモの天ぷら、ベーコンとコーンのキッシュ、

豆腐のムース(なめたけのせ)、セロリとツナのヴィネグレットソース??和えに、

わかめとえのきの味噌汁、だそうです。 いろいろてんこ盛りです。

いろいろ楽しめるし、どれもまた美味しい。ランチにしては贅沢させてもらいました。

omo cafe2

そして、かき氷。ふわふわのやつ。

TVではよく見るけど、食べた事がなかったのでこんなんを一度食べてみたかったんです。

きなことほうじ茶のかき氷だそうで、きなこミルクのたっぷりかかったかき氷の上に、

ほうじ茶マスカルポーネクリームがのっかていて、中にはあずきと白玉だんご、柑橘系

の果物が入ってます。さらに上から黒蜜をかけて頂きます。

てんこ盛りだけど氷だからと罪悪感も少なく食べれる? 最高!

また来たいお店が増えました。 ごちそうさまでした。