オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年9月

コメダ珈琲店ミニ寸線香~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

カメヤマローソクの故人の好物シリーズ「コメダ珈琲店 ミニ寸線香」

IMG_1804

コメダ珈琲店のブレンドコーヒーを抽出したあとのコーヒー粉を原料に練り込んだ本格的なコーヒーの香りです。お線香自体がしっかりとコーヒーの香りです。

最近はショッピングモールや国道沿いにも多くみかけるコメダ珈琲店。木目の内装に、えんじ色のベッチンのソファーで、どのお店に入っても安心のクオリティ。コーヒーを頼むと豆菓子が付いてきたり、メニュー写真での想像より大きなカツサンドが出てきたり、嬉しい裏切りをしてくれるお店。

このお線香の香をかぐと、家族総出の憩い時間だったり、友人同士の情報交換会(井戸端会議)だったりが思い出されるかもしれません。

あ~シロノワール食べたくなってきた~

お位牌について~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

お位牌について。

どなたかがお亡くなりになった時、四十九日(満中陰)までにお位牌の作製を手前共の様な仏壇店にご依頼頂かなくてはいけません。

真宗系のお家は、基本作製の必要はございませんが、一部の派や地域、またお家で代々お位牌を作って来られたお家もございます。勿論、作製させて頂きますので、ご依頼ください。

ご寺院様からご用意頂いた「中陰表」をご持参ください。見当たらなければ、戒名が書かれた白いお位牌をご持参頂いても大丈夫です。

ご寺院様が「用意しておきますね」と仰られない限りは、ご遺族の方がご注文頂く必要がございます。よく「お寺さんが作ってくれるんじゃないの?」「葬儀屋さんが持って来てくれると思ってた!」というお声を聞きますので、ご注意ください。

作製にはどの位の日数がかかる?
当店では、出来上がりまでに基本、二週間を頂戴しております。型やサイズによっては、それ以上のお時間を頂戴する場合もございますので、出来るだけ早いご依頼をおすすめします。
翠光堂では、お位牌の種類によりますが、期日が迫っていて、間に合わせたいという場合も、出来るだけ対応できる態勢をとっていますので、一度ご相談下さい。

位牌はどれを選べば良いの?
お位牌の型は現在とても沢山の種類があります。故人様を象徴するお位牌ですので、その方を想い「その方っぽい」とか「その方が好きそう」とイメージを大事にされてお選びになられるお客様が増えております。
宗派などで、型の決まりはありません。

位牌の大きさはどうしたらいい?
大きさは、現在標準的な大きさになっている「4寸」をお選びになる事が多いです。これは「札板」(文字が彫られたり書かれたりしている部分)の高さで、約12cmです。
大きなお仏壇でも、小さすぎず埋もれる事もありません。上置仏壇の様にコンパクトなお仏壇でも、収まりがよくしっかり存在感があります。後ほどお仏壇のご購入を検討中の方は、店頭のお仏壇に実際に安置してみた雰囲気をご確認頂けます。

先祖の位牌があるんだけど
ご先祖様、先代様のお位牌がある場合はご注意ください。
これらのお位牌より、新しいお位牌の総丈(全高)が大きくなる事は通常避けて頂いております。同じ高さかワンサイズ低いサイズをお選び頂きます。

また、先のお位牌と同型をご用意させて頂く事が多いです。その場合は、スタッフが拝見させて頂くのが間違いないと思いますので、①画像をご用意頂く②実物を店頭にお持ちいただく③お家にお伺いして拝見する、いずれかの方法で、私共で拝見させて頂きます。

①画像をご用意頂く場合は、お位牌全体を写して下さい。前面と背面の2画像ご用意ください。(スマホで撮影し、画面を拝見できればOK)

②お家から持ち出す場合は、柔らかい布に包み、落とさないよう大切にお持ちください。

③ご都合のよい日時をお知らせ頂ければ、スタッフがお家にお伺い致します。

2021位牌カタログ_裏(内側)

 

年齢
通常、お位牌には「行年」や「享年」として「数え年」の年齢を彫ります。私共が日常的に使う「満年齢」に、お誕生日をお迎えになっていたら+1才、まだだと+2才となります。ご不安な場合は、店頭で計算させて頂きますので、生年月日もご用意ください。

氏名の漢字
お名前の漢字が正確に書かれているかご確認ください。例えば「吉」の下の棒が長い、「高」がはしごだか、などこういった機会に戸籍謄本などで改めて確認したら気付いたというお話も多くあります。細部までご自身でご確認頂ければと思います。

沢山書きましたが、お気軽にお問合せ下さい。スタッフが一つずつご案内して参ります。

お数珠の修理承ります~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

お数珠は使用しているうちに劣化し、房が傷んだり、紐が切れたりします。

房の交換、中糸の交換、紛失した珠の補充なども当店で承ります。先代様から受け継がれたお数珠の房の色を変えたり、長い数珠を片手念珠に作り変えてお孫さんに持たせたり、お数珠は永い世代にわたってお使いいただく事ができます。

真珠や珊瑚のネックレスをお持ち込みになられ、お数珠に仕立てなおすといった事もあります。

毎日の様にお数珠を手にしていると、汚れたり傷んだり、切れたりすることもあります。

逆に急なご葬儀などで、久しぶりに出したら現場で切れた、なんてお話も良く聞きます。これは決して不吉事ではありません。しまっていた事で乾燥や虫食いの影響が出て、いざという時に切れてしまったと考えられます。見つかった珠をお持ち込み頂ければ修理が可能です。もし珠が全部見つからなくても、同じような珠を入れる事が可能です。

詳しくは各店舗までお問い合わせくださいませ。

オーダーメイドでのオリジナル珠数作製も承っております。

POP_ordermade_A4

阪急淡路駅前店 0120-599-510 吹田本店 0120-577-510

探偵ナイトスクープ~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

関西の金曜日、深夜テレビと言えば「探偵ナイトスクープ」

「あっほやなぁ~」という依頼から、ボロボロ泣いちゃう感動依頼まで、泣き笑いして週末を迎えるのが関西人の嗜みです。

昨日も長身のおじいちゃんにバスケで勝ちたい小学生や、家で無くした大事な書類探しなど、ナイトスクープらしい感情のふり幅が広い内容でした。もう一つの依頼で、スイカが爆発するのを見てみたいという内容。

上品かつご陽気な、女性三世代の親子。果物が腐って爆発するのを聞くが、スイカが内部爆発するのを見てみたいという。どこで爆発させるのかというと、躊躇なく「仏間」

このワードを聞くと仏壇店店員としては目が離せません。案内された仏間には立派な仏壇が鎮座されているではありませんか!ここでスイカを爆発?!?!やーめーてーと心の中で叫んでいました。

昔、翠光堂のお客様でも仏壇の中に御供していたメロンが自然爆発を起こし、高価な仏壇がメロン汁まみれになったと聞いたことがあります。その後処理の手間と予算を想像すると背筋が凍ります。

いよいよ爆発の段階になると、しっかりとビニールで養生され、仏壇もガードされており、一人テレビの前でホッとしていましたw

IMG_8318

まだまだ、気温は高いので、お仏壇への御供物の腐敗には十分お気をつけください。爆発までは無くても、知らない内に汁が垂れていて、段がベトベトにということはよくお見受けします。

しかし、スイカを爆発させる場所を「仏間」にしたのは、「ご先祖様にも見て欲しい」「楽しい事が好きだった」という理由でした。

僕らが考える「仏間」「仏壇」の本来の意味はこういう所にあると思っています。生きている我々の喜び事も悲しみ事も、そこに集い、ご先祖様に報告し家族で分かち合う、とても大切で唯一無二な場所だと思っています。このご依頼主のご家族は、それをサラッと体現されており、深く感銘をうけました。

たまに大切なことを教えてくれる、やっぱり素敵な番組です。

LEDローソクいろはあかり~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂

こんにちは。翠光堂です。

最近、有名人のお宅で火事があり、原因が仏壇のローソクという一報が流れました。(後に、古い延長コードの漏電が原因と訂正)このニュースの後、火を使わないローソクの問い合わせが急増しました。

多種ある商品の中で、近年沢山ご用意させて頂いているのがこちら

Print

カメヤマローソク「いろはあかりS」

ほのかな優しい灯りが美しい、LEDローソク。上の炎に見立てた反射板がゆらゆらと、本物の炎のようにゆらめきます。本体部分は本物のロウが使われているので、質感もGood。

美しい絵が浮かび上がり、お仏壇がより華やかに彩られます。

少し大きなオリジナルの「いろはあかり」や半分くらいの大きさの「いろはあかりSS」もラインナップされており、お好みやシーンに合わせてお使い頂けます。

季節によって変えようかなと、お花の種類を変えて数個ご購入いただくことも。

家に来たご友人が気にいったので、プレゼントにとお求め頂くお客様もおられました。

ローソクに火を点ける事に不安があるけど、お仏壇には灯をともしたいという方は是非ご検討ください。

東京2025世界陸上~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

先週の日曜日で閉幕した「東京2025世界陸上」最後のリレーをテレビの前で応援しました。

IMG_8309

数年前では考えられなかったけど、男子リレーの日本チームが決勝常連になってて凄い。そしてどうしても「メダル」が頭にちらつきますね。

IMG_8311 IMG_8312

結果は6位。

後のインタビューで3走の桐生選手が、スタート直後に足の攣りを感じたと仰っていました。そりゃあんなに雨降って、トラックビショビショ、バトンも濡れてるし、気温も低い、いつも通りじゃないのは仕方ないっす。テレビで観ているこっちは、えっ?!こんな中やんの??って位の天候に感じました。

各走者のタイムを見たら、他の日本勢は他国に負けていない。若侍も十分早かった!次があります!選手の皆様お疲れさまでした!!

次、日本が開催国の時は、生で観に行きたいなぁ~。

Missナイト&Missデイ~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

NETFLIXのNシリーズ(オリジナル作品)「Missナイト & Missデイ」という韓国ドラマにはまっております。

missnight

公務員就職を目指すアラサー女性が、呪い?にかかって、日の出から日没まではおばさんになっちゃう。ひょんなことからイケメン検事と知り合い、昼は頼れるおばさん事務員。夜は事件の目撃者である若い女性。だんだん親密になっていった所に、アイドルが割り込んできて、、、ドタバタと目まぐるしい展開のコメディ&ミステリードラマです。おもろい!テレビの前でキャーキャー言うてますw

韓国ドラマは60分しっかり本編があり、このドラマは16話まであり、そろそろ佳境か!?と思っていたらまだまだある感じで、たっぷり楽しめます。

韓国の現代社会のブームや抱える闇もふんだんに取り込まれていて、そういう側面でも見ごたえあり。激辛豚足、食べてみたいw

TULLY’Sの無糖LATTE~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

最近、缶コーヒーのタリーズの無糖ラテにはまってます。

無糖ラテ

ブラックコーヒーばっかり飲んでると胃に負担がかかってしんどい気がするし(※慢性の胃炎がある汗)、かといってよく見かける無糖という名のラテ系のコーヒー類は多くが乳成分?などの脂質が割と入ってるので結果、カロリーは割とある。

 

が、これはカロリーがかなり低いけど、ラテ感がしっかりありブラックと違って柔らかい感じで飲みやすいし胃にも優しそう。 コーヒーの味わいもしっかりしていて美味しい。

これだ!!と最近はこればっかり飲んでます。

ただ、モンスターやレッドブルなんかのエナジードリンクよりもカフェインが多いので飲み過ぎ注意です。

撞木(しゅもく)の加工~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

先日、いつも懇意にして頂いているご寺院様の撞木(しゅもく・梵鐘を突く棒)の加工・取替と、喚鐘(かんしょう)の吊り金具の新調交換をさせて頂きました。

撞木1

古くなった撞木を取り外し綺麗に加工し直して、金具や鎖は新調。

撞木2

綺麗になりました! 良い音が鳴る箇所へと突けるように位置調整もバッチリです。

 

喚鐘1

喚鐘の吊り金具がかなり錆びてしまっていたので安全面を考慮して、吊り金具を新調交換させて頂きました。

喚鐘2

頑丈なしっかりした新しい金具に変わってこれで安心ですね。

この度はご依頼頂き有難うございました。

今後とも宜しくお願い致します。

魔改造シーフードヌードル~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

買い置きしている魔改造カップヌードルのシーフードを食べてみました!

makaizo_seafood

もともとシーフードはカップヌードルのシリーズ中でも昔から好きなほうで、そのまんまでも普通に美味しいと思うんですが、明太、チーズ、ソースでもんじゃ味に改造?

むっちゃ気になりますw

makaizo_seafood2

見た目ではとくにインパクトがある訳でもないので分かりにくいですが、食べるとたしかに海鮮もんじゃが見え隠れしてますw ベースも多少残りつつ、もんじゃ感があるw

うん!美味しい! けど普通のシーフードで良い!!w