オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年8月15日

終戦記念日~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

今日8/15は日本にとっての終戦記念日です。第二次世界大戦禍、ポツダム宣言を受諾し、天皇陛下による玉音放送が流され、日本の戦争が終わりました。それから80年が経ちました。

手塚治虫氏の「紙の砦」という短編漫画があります。手塚治虫の半自伝的な戦争体験の物語です。冒頭から「中津」とか「宝塚」という耳なじみある地名が並び、大阪の僕らはより身近に感じます。竹やりの軍事教練や若者の軍需工場への動員、空襲など、戦時下の日々が手塚治虫らしい描写で描かれています。漫画という娯楽も許されず、男女で親密に話しているだけでも非国民とぼこぼこにされるような世界。

自由に漫画を描き続けたいと願う少年と、宝塚歌劇団に入り、プリマドンナを目指す少女。終戦によって、漫画の禁は解かれますが、空襲によって受けた顔の傷で少女の夢は潰え、姿を消します。

令和のこの日本では想像しがたい世界ですが、戦争というものは、人の夢も簡単に壊してしまいます。現在でもウクライナや中東の国際情勢は混迷を極めています。そこにも夢を抱き未来を見つめる人たちがいます。僕ら日本人も、夏のこの日くらいは、戦争について考え、平和を願わなくてはと思います。

戦争で亡くなられた方々に心よりご冥福を祈るとともに、より早く本当の平和が訪れることを心より願います。