オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2014年4月6日

お仏壇のお飾り。

お仏壇の設置後、お客様との雑談の中で

『浄土真宗ではなぜ三角形の打敷(うちしき)を使うのですか?他の宗派では四角形でしょう。』

とご質問をいただきました。

「 ・ ・ ・ ・ ・ ?(今まで考えたこともありませんでした。)」

とりあえずその場は宿題ということにしていただきお店に戻り、

あるだけの参考書や資料を探し、インターネットでも調べましたが

なぜかというところまでは分かりません。

最終手段、ご本山に問い合わせてみました。

お電話口の方のお話によると、ご本山では正方形に近い四角形の打敷を使い、

前机の表に三角形・裏に三角形となるように飾りつけられているそうです。

それが在家用のお仏壇では略され、

表側の見える部分だけに打敷が掛かるように、三角形になったとのことでした。

「 なるほど!」 また、ひとつ賢くなりました。

ご本山の担当者様、お忙しいところご親切に対応いただき本当にありがとうございました。

 

 ←写真の三角形の赤い金襴生地が打敷(うちしき)です。