オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年9月

8seas Sauna HIRA ~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

この間の夏休みを利用して滋賀県近江舞子にある8seas Sauna HIRAさんへ行ってきました(*’▽’)

人生初となるアウトドアサウナで行く前もワクワクでした。

IMG_6936

正面からの写真はこんな感じ。

サウナの中は激暑!!

 

3体の薪ストーブの力が半端なく強く、短時間で発汗しました。暑すぎて修行みたいになっていました(;^ω^)

水シャワーで汗を流し、水風呂へじゃぼん。

外気よくは真夏だと思えないぐらい涼しく、徐々に正常体温まで下げてくれます。

遠くまで行く価値ありました。

水着、タオルは忘れずに持って行きましょう。また行きたいです。

 

秋のお彼岸~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、今朝の気温にびっくり!思わず窓を開けて新鮮な空気を取り込みました。

涼しくなったとはいえ、まだ気温は高いです。引き続き日中の暑さ対策は必要そうですね。

明日9/20土曜日から七日間は「秋のお彼岸」です。お仏壇やお墓を綺麗に掃除し、準備を整えましょう。家族でお墓参りに行き、ご先祖さまや故人様の顔を思い浮かべ、日ごろの感謝をして手を合わせましょう。

暑さ厳しい夏を無事に乗り越えた。その感謝と報告をし改めて実感する。気候が良くなったこの時期に行うという、先人の残したとてもいい習慣だなぁと、この記事を書きながらひたっております。

翠光堂では、お彼岸中ももちろん休まず営業しております。急なお困りごとも、出来る限りご対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。

また、「秋のお彼岸セール」開催中です。お仏壇がいつもよりお得にお買い求めいただける機会です。ぜひお越しください。

2022秋彼岸バナー

 

 

佐井寺様の写経会~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

本日は佐井寺様の写経会へ参加させていただきました。

いつも通り般若心経を丁寧に写経してきました。日々日常で忙しい中、落ち着いたところで写経を書くことは早々ないので、すごくいい機会を設けていただきました。

写経終わりの法話はもうすぐお彼岸なので、ご住職が彼岸と此岸のお話をされました。

貴重なお話ありがとうございます。

最後にお茶菓子もいただきたいへん良い一日を過ごさせていただきました。

IMG_7027

 

秋のお彼岸セール開催中!~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

2022秋彼岸バナー

現在、翠光堂では秋のお彼岸セールを開催中!

まだまだ暑い日が続いて、秋?なにそれ?となってしまいそうですが、お彼岸ややってきます。

お仏壇はもちろん、お彼岸の準備で気になったお仏具も、この機会にお買い求めください。

節目のタイミングで、お掃除をしていたら、電気がつかなくなった!とか、部品が外れた!などのお困りごとも出てきます。お彼岸までにまだ間に合いますので、お気軽にお声がけください。

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

吹田本店 0120-577-510

阪急淡路駅前店 0120-599-510

経机の塗箔修理~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

お客様が長年使用されていたお経机の塗箔修理をさせて頂きました。

修理前

 

kyotukue1

 

kyotukue2

 

こちらを分解、塗り直し、金箔の張替え、金具のメッキ直しと完全修復。

kyotukue3

kyotukue4

新品同様に綺麗になりました。

お客様も喜んでいただけると思います。

魔改造チリトマトヌードル~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

先日発売されたカップヌードルの魔改造シリーズ。

目に止まり気になっていたところ、youtuberも「これはやばい!」と絶賛していたのを見てとりあえず買っちゃいました。

makaizochilitomato

まずは魔改造チリトマトヌードル!

うん、普通に美味しい。改造してるだけあってか知ってるチリトマトとは全然違う、ショウガとニンニクがバランスを良くしてしまって、背徳的な魔改造!!てな感じではないかなぁ。

全体的にちょっと薄め?で見た目のインパクト程パンチはないけど、普通に美味しいので気になる方はぜひ。

大起水産のアジフライ~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

先日、久しぶりに「大起水産」へ行ってきました。

断然、魚より肉派!な僕ですが、こちらのアジフライは無性に食べたくなる事があるくらい好きです。

ミックスフライ定食

エビフライも好きなので、今回はミックスフライ定食を注文しました。

相変わらず、揚げたてで表面はサクサク、中はふわっとしていて、むちゃくちゃ美味しい!!

 

元々、アジ自体好きでもないんですが、このアジフライはむっちゃ好きですね。ごはんと交互に無限に食べれそうな勢いです。

 

他のお店とあんまり食べ比べた事もないんですし、ひょっとしたら他にももっと美味しいお店もあったりもするのかもですが、僕はここのアジフライに夢中です。

 

ごちそうさまでした!

とうとう壊れた~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

僕は不注意な性格からかスマホを良く落とします。バンバン落としながらもガラスも奇跡的に割れずに長年使用していたiphoneSE第2世代。

 

先日いつも通り?w バタンとフローリング床上に落とした後、ホームボタンが反応しない事が判明(汗

再起動してみたりいろいろ試したけど、どうも物理的に壊れてるっぽい(汗

指紋認証が出来なくなってしまったけど、画面は反応するのでパスワードでロック解除はなんとか出来る!が、いろいろ不便(泣

iphoneSE2

設定から仮想ホームボタンを出せるみたいなので設定してみたが、ちょっと使いづらい。

でも、そもそも最新機種はホームボタン自体が撤廃されてるのでこれが普通の感覚?慣れだけの問題?

この古い端末に結構な金額を費やして修理する気は全くないので、慣れるまで我慢します。

 

iphone17の発売日を目前に、まさかこのタイミングでこんな事になるとは。。。

いや、でも本当に高いしなぁ(汗

初ゲーミングチェア~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

パソコンの前で椅子に座り、ゲームをしたり、アニメを見たり、youtubeを見たりしている際に、ちょいちょいウトウトしては首が後ろにカクっとなり、頸椎を痛めるんじゃないか?という事が良くあります(汗

 

これはもう、こういう椅子がいるだろう。いや、無いと危ないだろうと。。。

自分に言い聞かせ。。。

akracing

とうとう買いました。ゲーミングチェア!

前々から気にはなっていても、安いものでもないのでなかなか購入に至らずでしたが、

買って正解です。むちゃくちゃ快適。もうウトウトする前にリクライニングして寝ますw

パソコンの前にいる時間がより長くなりそうですが、嫁さんに怒られない程度に抑えるよう努めます!!

SILENT HILL2~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

何か面白いゲームはないかとSteamストアをパトロールしていたところにふと目にとまった「SILENT HILL2」のリメイク版。

silenthill2

20数年前にPS2で発売されて当時プレイした記憶もあるのですが、ストーリーなどはしっかりと覚えてないながらも面白かったイメージが残っており、リメイクされて描写もかなり綺麗になっているみたいなので、気になり思わず購入。

 

いざ、ゲームを始めると懐かしいゲーム画面がものすごく綺麗な画像になってスムーズに動くことに感動! あまりの画像の綺麗さに足跡の残る足元を見てみたり、景色を眺めたりしながら進めるので、なかなかストーリーが進みませんw

SILENT HILL2_2

こうして比較画像を見ると、さすがにPS2の時代とはかなり違います。

 

ただこのゲーム、ストーリーが結構重めです。

3年前に亡くなったはずの妻から届くはずのない手紙が届き、思い出の町「サイレントヒル」で待っているという。居るはずがないとわかっていながらも妻への強い思いから主人公がサイレントヒルへと赴く・・・といった所から話が始まります。

暗~い雰囲気で始まり、暗~い雰囲気で終わります。

マルチエンディングなので、進め方によってラストは変わり、コミカルな話のラストもありますが、基本暗いです。好みはわかれるかと。

 

僕はコントローラーを握りしめ、涙を流しながらラスボスにとどめを刺してました。。。w

悲しい話ながらも心に残るゲームです。ストーリー忘れてましたけどw